【エッセイ】はじめまして、麻がるです。

サンパティーさんとのご縁から、
『ななめ45度のがるさん』というタイトルで
ブログに参加させていただくことになりました。

日々のちいさな宝探しを、そっとつぶやいていけたらと思います。

「あるある!」と共感してもらえること。
「ないない!」と共感できなくても、ちょっと笑ってもらえること。

読んでくださった方の心が、1ミリでもふわっと揺らいだら、
それだけでとても嬉しいです。

さて、1回目の投稿は、このブログタイトルのお話から。

『ななめ45度のがるさん』

実はこれ、正確には
「斜め45度上を見ながら暮らしたいと願っている麻がるさん」
…を短くしたタイトルなんです。

かつて、どうしてもつらくて下を向くことしかできなかったとき。
上を向くなんて、しんどくてとても無理だったとき。

「でも、斜め45度くらいなら、ちょっと顔を上げられるかもよ?」
そう教えてくれたのが、オリジナルキャラクターのがっちゃんでした。

(※がっちゃん=数年前、落書きから生まれた怪獣の子ども)

がっちゃんの顔の角度がね、まさに“斜め45度”だったんです。
描いているときはそんなこと、まったく考えてなかったんですけどね。
(あとづけです、笑)

いざ立ち止まって、45度くらい上を見上げてみると、
不思議と、足元も少し見えるし、空も少し見える。
意外と視界が広いことに気づいて、びっくりしました。

現実をちゃんと踏まえながら、未来への希望も少し見える。
“未来ばかり探す”のはしんどいし、
“今だけを見る”のも、またつらい。

その間くらいのバランスで、生きていけたら——
そんな思いを込めて、このタイトルに決めました。

要は、「無理せず暮らしていこうね」ってことなのかもしれません。

もともとは、絵本公募に
『ななめ45度のがっちゃん』というタイトルで応募していたんです。
入賞はしませんでしたが、私にとっては大きな一歩になりました。

真っ暗な中、「こっちだよ〜」と、がっちゃんが手を振ってくれたような。
そんな気持ちでした。

そして今回、また新たな場所で、こうして言葉を届ける機会をいただけたこと、
本当にうれしく思っています。

ちなみに…
このブログに参加するにあたり、オーナーさんから言われたことはただひとつ。

「自由に書いていいけど、ネガティブなことは書かないでね」

えっ。
それって、めちゃくちゃネガティブ大王の私にどうしろと?😅

でも、ちゃんと封印しますよ。
はい、封印、封印!(←気合い)

それでも時々、ネガティブがにじみ出ちゃったら、
「こらこら〜」って肩をポンと叩いてくださいね。
                                       

SweetCraftで楽しい時間を見つけませんか?

初心者の方でも安心して参加できる多彩な講座をご用意しています。
作って・飾って・贈って
── そんなワクワクする体験を、ぜひ一緒に楽しみましょう!
気になる新しい体験も随時ご提案していますので、お楽しみに♪